創業支援
創業支援について
              起業するための手続きや事業計画書の作成など、創業時には様々な申請・作成作業が必要になります。創業支援ではそのような各種手続きや、書類作成、申請業務などをトータルサポート。
また創業時だけでなくその後の事業成長に向けても継続的にご支援が出来るよう、財務コンサルティングも行っております。
創業期のよくあるお悩み
- 起業したいが誰に相談したら良いか分からない
 - 資金調達はいくらぐらい借りるべきか分からない
 - どのように経理業務を行えばよいか不安
 - 税金や申請関係は何をしたら良いのか分からない
 - 事業計画をしっかりと専門家に依頼したい
 
創業支援で出来ること
- 
              
                創業時に必要な手続きを1本化
 - 
              
                事業計画書を作成し、
資金調達を総合的にサポート - 
              
                創業後の事業目標達成も
継続的にご支援 
サポート内容
                01. 
                創業に向けての悩み・
ご希望をヒアリング
              
              
                まずはご相談者様の創業に向けての想いや目標、課題やお悩みをお聞かせください。ただ創業に必要な業務を行うだけでなく、創業時から事業成功に向けての基盤づくりをご支援いたします。
02. 創業計画書の作成
                融資を受けるためには創業計画書の作成が必要です。創業計画書には今後どのように事業を運営するのか、収益見込み、その根拠などを詳しく記載します。ヒアリングさせていただいた内容と、創業30年以上の経験を活かし、ご相談者様と一緒に実現可能な創業計画書を作成していきます。
03. 資金調達・補助金申請のサポート
                クライアント様のご状況に合わせて、ご活用いただける補助金の申請や金融機関からの資金調達を実現するための事業計画の作成などをサポートさせていただきます。
04. 経理業務サポート
                経営者が本来の業務である経営に集中できるように経理業務に関してサポートいたします。クラウド会計ソフトの導入や財務コンサルティングなど、創業後も継続的な伴走支援が可能です。経営相談に関してはお気軽に当事務所までご相談ください。
ご相談の流れ
- 
              
まずはお問い合わせ
                創業に関して不明点・ご希望などございましたらまずはお気軽にご相談ください。
 - 
              
ご要望・課題ヒアリング
                お問い合わせ後担当の者からお電話にて内容や要件のご確認を行います。
 - 
              
打合せ
                ご面談にて詳しい事業計画お伺いし、その内容をもとに創業に向けてサポートいたします。
 - 
              
創業支援
                創業までのサポートはもちろん創業後も経理業務の継続的なサポートが可能です。
 
資料請求 DOCUMENT REQUEST
当事務所の資料をダウンロードいただけます。財務コンサルティングや事業継承コンサルティングなど各種サービスをご検討の方はぜひダウンロードください。